こんにちは!かつやんです!
30㎝キューブ水槽を並べて管理してる方にありがちなお悩み水槽の蓋問題です。
どうしても水槽をくっつけると水槽の正面に蓋受けが来てしまいます。
その他壁掛け濾過等を使う場合規定のサイズの蓋が使えなくなる場合もあります。
そこで今回は30㎝キューブ水槽を並べた水槽の蓋に60㎝用の水槽蓋を使って問題解決をしてみたいとおもいます!
- 30㎝キューブ水槽を横並びさせると蓋が困る
- 改善方法ガラス一枚板でセットする
- 乗せてみると両サイドが少し足りない
- GEXのガラス蓋受けで改善!
- 60㎝ガラス蓋と蓋受けつけても費用は安い
- ガラス一枚使用のメリット
- あなたにおススメ関連記事の紹介!
30㎝キューブ水槽を横並びさせると蓋が困る
30㎝キューブ水槽には元から水槽蓋が一枚ついているのですが。
水槽二つを隙間なく繋げると『ガラス蓋の受け具』を上記写真の赤○の様に縦につける事になってしまいます。正面から見た時に鑑賞面が下がる印象があります。
更に黄色○の様に壁掛け式濾過を設置すると水槽に蓋が出来ない状況に。。蓋の受け具がつきません。
改善方法ガラス一枚板でセットする
ガラス蓋【本来60㎝用】を一枚購入しました。
こちらのガラス蓋は横57.5㎝、奥行き21㎝とキューブ水槽×2個並びに使うにはもってこいの大きさです。
このガラス蓋は【ガラスフタ オールガラス水槽アクロ60ワイド・6045用】という物を購入しました。
乗せてみると両サイドが少し足りない
ガラス蓋は水槽の内寸より少し小さめに作られている為両サイドに1㎝ずつ隙間が出来ます。
そこでGEXのガラス蓋受けを使用します。
このガラス蓋受けはガラスを挟んで水槽に引っ掛けるタイプなので2個連結させた水槽にも使い勝手が良いです。
GEXのガラス蓋受けで改善!
こちらで解決できました!
因みにGEXのガラス蓋受けは少し大きめなので左右一個でも安定ですが、二つずつつけた方が安定感は増しそうです。
今回使用したGEX ガラス蓋受けは【GEX GX-45 W64~6mm】で探すと出てきます。おおよそ180円前後で2個セットが購入できます。
60㎝ガラス蓋と蓋受けつけても費用は安い
ショップによって多少価格はずれますが、おおよそ1,000円前後で揃える事ができます!
【ガラスフタ オールガラス水槽アクロ60ワイド・6045用】
平均価格…950円
【GEX ガラス蓋受け】
平均価格…180円
ガラス一枚使用のメリット
30㎝キューブ水槽を二つ繋げた際のガラス蓋を1枚にするメリットは以下の通りです。
・正面に蓋受けをつけなくてOK
・壁掛け濾過を設置できる
・一枚にする事ですっきりする
特殊なケースだとは思いますが、水槽を複数台設置したい方にはおすすめです!
あなたにおススメ関連記事の紹介!
流木が沈まない!お困りの方はコチラ!
www.tanagogo.work
流木のアク抜きでお困りなら
www.tanagogo.work
美しいタナゴ18種類を徹底解説!
www.tanagogo.work
観賞魚の苔対策パートナーはコレ!
www.tanagogo.work
飼育が簡単な観賞魚10選!
www.tanagogo.work
InstagramとTwitterはじめましたっ!
是非フォローお願いします!