たなごGo!

初心者向けアクアリウム情報を配信してます!

 本サイトはプロモーションが含まれています

ヒドジョウの飼育方法・混泳・餌・底砂・寿命徹底解説!

f:id:yumemiraitunagu:20200901081828j:plain
こんにちわ!かつやんです!

今回は可愛らしい黄色い身体のヒドジョウの紹介です!

ヒドジョウは、マドジョウの色素変異個体で
コイ目ドジョウ科に分類されているドジョウの仲間です。

黄色や黄金の色をした美しいドジョウで、ユニークな動きとかわいらしい表情に癒しを感じます!

ヒドジョウは温厚な性格をしており、底に沈んだ魚の餌等も食べてくれるので日本淡水魚水槽の底面掃除を兼ねて混泳魚として高い人気があります。

そんなヒドジョウについて特徴や飼育方法、寿命、混泳できる魚、など詳しく紹介していきます!


ヒドジョウの特徴

f:id:yumemiraitunagu:20210101012137j:plain

 ヒドジョウの特徴 ・ 全長10cm程の大きさになる。

・ヒドジョウの体は細長い。

・6本の髭が左右に3本ずつある。

・尾びれは丸みを帯びている。

・黄色がかった可愛らしい姿。

・個体により白、黄金色にも見える。

・食性は雑食で気性は穏やか。
※ 混泳には最適のお魚。

・改良品種の為河川には生息しない。


ヒドジョウの飼育方法・寿命・餌

f:id:yumemiraitunagu:20200901081951j:plain

【飼育・水温】

水質や温度にも強く生命力が高いので初心者でも飼い易い。
水温は18~30度とかなり幅広い。
改良品種で体色が目立つので他の魚に突かれたりしてストレスになる事も。
岩や土管で等隠れ家のある飼育環境を作ってあげると良い。

【寿命・病気】

丈夫で病気も少ない為、飼育下の場合約4年程度となります。
環境が良く外敵がいないと6年近く生きる事もあります。

【餌】

ヒドジョウは雑食で沈下性タブレット飼料や冷凍アカムシなども好んで食べます。

混泳で飼育する方の方が多いかと思いますが、他の魚の人工飼料で問題ないです。フレークも沈下性の顆粒も食べるので基本混泳魚の餌を一緒に食べます。



ヒドジョウの飼育水槽・底砂

f:id:yumemiraitunagu:20200901082008j:plain

【水槽】

ヒジョウは最大で10cm前後の大きさになります。
ドジョウは昼間は比較的大人しいのですが、夜行性の為夜中に活発に泳ぎ回ります。

単独飼育であれば30cmのキューブでも飼育できますが、混泳をするなら45cm以上が好ましい。
フィルターや濾過のタイプはどんなものでも大丈夫です。
※サイズより大事なのは蓋。
飛び出す可能性も高いので蓋のある水槽を選びましょう。

土管等のアクセサリーがあると良い

f:id:yumemiraitunagu:20201231232434j:plain
ヒドジョウは狭い環境を好む性質があるので、昼間は隠れる事が多いので土管等のアクセサリーも気に入って入ります。

【底砂・水草】

f:id:yumemiraitunagu:20201231232438j:plain
習性上、砂の中に潜る頻繁に潜ろうするので田砂や青森砂の様な目の細かい角のない丸い砂が良い。

※サンゴ砂以外で有れば基本なんでも大丈夫です。

水草は潜る際に抜いてしまう事が多々あります。
パールグラス等の低床に繁茂するタイプや
カボンバの様な浮力の高い水草は頻繁に抜かれてしまうのでドジョウには向きません。

水草を設置する場合は小型の植木鉢を利用すると良いです。
又は「マツモ」等植える必要のない水草や、モスやアヌビアスナナ等の流木に活着させるタイプがお勧めです。



ヒドジョウの性格・混泳相手

f:id:yumemiraitunagu:20210101012140j:plain

【性格】

性格は温厚なので他種の魚を襲う事はしません。

逆に少し臆病な性格で目立つ体色をしているので魚に追いかけられる事もしばしばあります。

ドジョウ類は皆穏やかな性格をしているので、飼育したい種類を探してみましょう!
www.tanagogo.work


【混泳相手】

おすすめの混泳相手はタナゴ、金魚、モツゴ、メダカなど小〜中の日本淡水と混泳できます。

同じ底面に生息するエビを襲う事もありませんのでミナミヌマエビやヤマトヌマエビとも相性が良い。

同じドジョウ同士も飼育可能です。縞模様の可愛い縞ドジョウと混泳しても面白いですね!

逆に肉食性魚は避けましょう、手長・スジエビ・ヨシノボリ・オヤニラミは小さくても鰭をかじったり悪さをする事がある為注意が必要です。




ヒドジョウの繁殖方法

f:id:yumemiraitunagu:20200901081955j:plain

【飼育水槽での繁殖】

ヒドジョウに限らずドジョウの繁殖は難しく、一般的な水槽では繁殖は不可能です。

自然界では産卵期は5月~7月の春型で、水温が20度を超えて日照時間が12時間を超えてくる時期に泥の中で産卵する方法を取る為、一般家庭ではこの様な環境を作るのは難しい。

繁殖させるより買い足す方が早いし安い感じはします。


ヒドジョウの釣り・入手情報

f:id:yumemiraitunagu:20200420083551j:plain
参照: 淡水魚写真図鑑

【分布】

ヒドジョウは改良品種です、自然界にはおりません。

原種のマドジョウであれば日本各地の河川の支流や水路に生息しています。外来魚の少ない流れが穏やかな泥底の用水路などに生息します。

【釣り情報】

ドジョウは釣りと言うより、ガサガサやお魚キラーを使うと比較的簡単に捕まえることができます。

網で救ったり、魚キラーに入ったことは多々ありますが釣ったことありません。

※魚キラーは漁具になるので使用する場合は利用が可能な場所か確認してから使用しましょう。


【入手方法】

f:id:yumemiraitunagu:20201231232429j:plain
アクアショップやホームセンターでも見かける事があります。
販売価格は約500円前後です。

観賞用ドジョウはヒドジョウの他にもシマドジョウやホトケドジョウ等様々な種類がいます。

ペットショップでは入荷・在庫次第で売り切れ等もあります。
ネットショップでも購入する事が出来ますので確実に『ヒドジョウ』を購入したいならネットが確実です!


まとめ

f:id:yumemiraitunagu:20200901082012j:plain
ヒドジョウはかわいい見た目と、水底に落ちた餌を掃除してくれる魚として淡水魚好きからは非常に人気があります。

苔取り貝やミナミヌマエビとも混泳できるので3種揃えれば底面の清掃は一安心と言えるでしょう。

特徴的な体色をしているので水槽に入れれば目を引く事間違いなしです!
かわいいヒドジョウに癒されてみませんか?


あなたにおススメ関連記事の紹介!



タナゴの種類や特徴について詳しく解説します!
美しいタナゴ達の種類や婚姻色を詳しく紹介!
www.tanagogo.work

釣りを二倍楽しむならタナゴ竿使ってみませんか?
2,000円~買える初心者向けから本格竿まで良いものを紹介します!
www.tanagogo.work

タナゴ飼育水槽の作り方を紹介しています!
美しいタナゴを家で飼育してみませんか?
www.tanagogo.work

二枚貝を使った繁殖方法の紹介です!
二枚貝を使った繁殖のまとめページです。
www.tanagogo.work

InstagramTwitterはじめましたっ!

 Instagram https://instagram.com/katsuyan46
釣り・飼育・繁殖
美しいタナゴの写真をUP予定です!

 Twitter https://twitter.com/tanagokatsuyann
ブログやインスタ更新のお知らせを
リアルタイムでお伝えします!

是非フォローお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村


小物釣りランキング