本サイトはプロモーションが含まれています

▼ YouTube始めました!▼

『かつやんチャンネル!』
▲動画コンテンツはコチラ▲

初心者向け!飼育が簡単キレイな日本淡水魚おすすめ20選を紹介


こんにちは!かつやんです!

日本淡水魚飼育に挑戦する初心者の方向けに丈夫でキレイな日本淡水魚を紹介していきます!

日本淡水魚は元々日本の固有種が多く、日本の気候や水質に馴染みがある為、比較的変動の多い日本の気候でも飼育が可能です。

熱帯魚に比べて比較的安価に購入でき、丈夫な種類も多く初心者の方にも挑戦し易い種類が多いです。

また日本淡水魚は繁殖の時期が近づくと美しい婚姻色を楽しむ事が出来ますよ!

唯一大型化する種類がいたり、草食性が強かったり遊泳力の高い生体も多い為、混泳や水草選びには若干注意が必要です!
この記事では簡単な生体の特徴を交えながら初心者でも飼育し易い日本淡水魚を紹介していきます!

日本淡水魚の飼育は簡単??

はじめて日本淡水魚を飼育する方向けに、簡単に日本淡水魚の飼育の特徴を紹介します。

種類によっても特徴は違うのですが、全般的に日本淡水魚には下記の様な特徴を持つものが多いです。

● 日本淡水魚飼育のメリット 
・婚姻色を楽しめる種類が多い
・比較的丈夫で育てやすい
・安価で購入できる生体が多い
・飼育セットも安価で簡単

日本淡水魚の1番のメリットは美しい婚姻色を楽しむ事が出来る点です、色鮮やかな婚姻色は見る方を癒します。

また、丈夫で飼育が簡単な点や飼育環境のセット生体も比較的安価なのではじめやすいです。


✖️ 日本淡水魚のデメリット
・飼育するなら60cm以上の水槽
・糞尿・残餌が多いので水換え頻度が多い
・水草が食害に遭いやすい
・ナワバリ意識が強い種が多い
・混泳出来るが大きさは考える必要アリ

日本淡水魚は大型化するものが多く、種類にもよりますが平均でも8cm程には成長します。

その分餌をよく食べ糞尿を多くするので大きい水槽+水換え頻度が必要になります。

レイアウトに於いては植物食性が高いので柔らかい水草は食べられてしまう事が多い為、入れる水草は限られます。

混泳も可能ですがナワバリ意識の強い種もおり大小の組み合わせも考える必要があります。




種類別おすすめ日本淡水魚

●タナゴ類(おすすめ)

水槽飼育に向いてる日淡で一押しです!
婚姻色が美しく、平均5cm前後なので飼育しやすいのでおすすめですよ!

バラタナゴ (ニホンバラタナゴ)

全体が虹色に光る婚姻色は美そのものです!
体高もある為7cm程度成長すると見栄えがします。
www.tanagogo.work


アカヒレタビラ

赤いヒレと緑や、紫のグラデーションが美しいです!詳しく説明するとアカヒレ・キタアカ・ミナミアカの3種居ます。
www.tanagogo.work


シロヒレタビラ

白いヒレと青・紫・黒系の体色がカッコ良いです!
性格は少しやんちゃな個体も多い。
www.tanagogo.work


アブラボテ

重油の様な黒い体色に黄色やオレンジ系の婚姻色は目立ちます!髭が長いのも特徴です!
www.tanagogo.work


カネヒラ

ピンクのヒレとエメラルドグリーンの体色がカッコ良いです!性格は少し暴れん坊です。
www.tanagogo.work


イチモンジタナゴ

淡い鶯色の婚姻色に青く入る一文字が美しい種類です。日本の美を感じさせる色合いです!
www.tanagogo.work


イエローバラタナゴ

他のタナゴには無い真っ黄色なかわいいバラタナゴです。改良品種ですが目立ちます!
www.tanagogo.work


カゼトゲタナゴ

青い側線と赤い鰭が可愛いタナゴ、タナゴ類の中でも最小なので水草にも食害が無いので人気です!
www.tanagogo.work


ゼニタナゴ

鱗が細かくとても奇麗です。銀色のボディに紫と桃色の婚姻色が入った姿は非常に美しいです。
www.tanagogo.work


●どじょう類(混泳生体おすすめ)

どじょうは低床に落ちた餌などもつついて食べてくれるので混泳にはおすすめです!

ヒドジョウ

黄色い色をしたかわいいドジョウです!
結構大きく成長します!
www.tanagogo.work


ホトケドジョウ

とても優しい顔をしています。他のドジョウとも一味違うので飼育していて癒されます!
www.tanagogo.work


シマドジョウ

模様や顔がかわいいです!ドジョウの中でも丈夫で育てやすいです!
www.tanagogo.work





●大型類

大型の美しい生体です、成長すると10cmを超える事があり水槽飼育するには大きめの水槽が必要になります。

オイカワ

虹色に見える体色と青とピンクの婚姻色が美しいです!結構大型になります!水流が強い方が好ましいです!
www.tanagogo.work


カワムツ

黄色いヒレと赤い婚姻色が美しいです!元々上流から中流域に生息する魚で渓流魚の様な外観をしています!
www.tanagogo.work


オヤニラミ

茶色と黒っぽい外観が特徴で婚姻色が出ると美しいです!人になつきやすい特徴があります!
www.tanagogo.work


モツゴ

モツゴは黒い側線が特徴の淡水魚です!婚姻色が出ると黒い体色に紫がかった色もでます!

テツギョ

鉄魚は宮城県に生息するフナの一種で魚取沼の個体は1933年に国の天然記念物に指定されています。鰭が長く鉄の様な外観が渋くておすすめです!

ウナギ

愛嬌のある顔つきがかわいいです!夜行性で小魚、甲殻類等を捕食しています。飼育下では生きイトミミズ、肉食性のため混泳は適していません。


●底面系

底面に生息する生体は残餌を食べたり水槽の水質維持にも一役買ってくれます!

カマツカ

愛嬌のある外見から観賞魚としても人気があります!底面の砂毎口に入れ底砂掃除をして呉れる為、タンクメイトとしても優秀です!

ヨシノボリ

ヨシノボリは低床に落ちた餌等を食べてくれます!見た目もかわいいのですが肉食なので他の生体をかじったり襲う事があります。
www.tanagogo.work




日本淡水魚水槽の低床は大磯砂がおすすめ!

個人的なおすすめは大磯砂です。
日本淡水魚は低床に糞や餌の残りが溜まりやすい為、頻繁に低床の清掃が必要となります。

清掃が簡単な大磯砂が最も使いやすく、向いています!
▼▼日本淡水魚の低床におすすめ!▼▼
www.tanagogo.work


釣ってきた魚の飼育は注意!

日本淡水魚は購入するほかに外で釣る・捕獲してくるという方法もあります。

しかし外で釣ってきた日本淡水魚は飼育の際デメリットがあります。
それは外の水はよっぽど水の綺麗な処でない限り雑菌が多く、飼育水槽内で白点病などの病気をもたらす場合があります。
釣ってきた魚を飼育したい場合は充分きをつけましょう!
www.tanagogo.work


まとめ

今回は初心者向けの飼育が簡単な日本淡水魚を紹介しました!

単品飼育であれば然程難しくはありませんが、複数飼育・混泳をしたい場合には肉食タイプ(ウナギやドンコ、ナマズ系、オヤニラミ等)を飼育する場合には混泳する生体の種類や大きさを選ぶ必要があります。
是非興味がある方は挑戦してみてくださいね!

このブログではアクアリウム関係の情報を提供しています!
よろしければ是非読者になっていただけると幸いです!