こんにちわ!
秋も深まり今年も残すところ3ヶ月を切りました!
過ごしやすい気温にもなってきましたので霞ヶ浦へ、
今回は一人で気ままに釣りを楽しみに行きました。
今回はちょっと面白い物を購入したので皆さんにお見せしたい。
プロペラ仕掛けとは
じゃ~~~~~ん
テレテレッテレ~プロペラ仕掛け~~
今回はプロペラ仕掛けなるものを購入、
値段は少々普通の仕掛けより高い。しかしこれが巧みなもので、波の浮き沈みでは不動ですが、魚がつつくとクルクルっとプロペラが回転しウキが沈みます。
また、魚によって引き方沈み方の違いがでるのでこれがまた面白い。
この仕掛けはかつやんの相棒【小技たなご】(竿)につけました。
かつやんの小技たなご竿は110センチなので、少々本湖では不向き。
本湖では手前に岩場があったり、多少風もあるので150センチ位が使いやすい。
タナゴ釣り開始~プロペラ仕掛けの編~
am09:00さっそく釣り開始。
まずはホソでプロペラを楽しみます。
ここは今年見つけた穴場、『バラたなご水路』
バラタナゴの子供サイズから大人サイズまで色々楽しめます。
以前は北浦のホソでアカヒレタビラやマタナ。
霞ヶ浦のホソはバラにヤリが釣れたのですが、近頃はバラしかいなくなってしまった様です。
餌はアカムシ。
クチボソ、鯉っ子、手長エビ、ヨシノボリ、ブルーギル
時折、バラタナゴやオイカワがつれます。
撮り方下手ですが、4.5センチの大きめ
婚姻色がキレイなバラの雄です。
上手な人は小さいの釣るのが楽しいって言いますけど私は断然このサイズが掛った方が楽しい!
プロペラがクルクルって回りながら沈むとこのサイズがかかります。
普段は友人と釣りに来ることが多いので、タナゴが釣れたら自慢してはしゃぐんですが、今回は一人だったので『おっ!ほっ!』って微妙なリアクションをかましました。
どういうわけか、7.8割雄が釣れる神引きです。
そして、例の如く引くけど釣れないヒキがある。
やはり、これもタナゴでした。
前回の反省を生かし、餌を黄味練りに変更!
※前回は黄身練りを忘れてしまい、コンビニで蒸しパンで代用しました(笑)
かわいいサイズのバラが釣れます。
アカムシを食える程の大きさでは無い様で
黄味ねりにした途端かかり始めます。
このちっちゃいの釣る時にプロペラは非常に役に立ちます、
つついてるときは回らず、完全に食いついてひいたときはクルクルっと回ります。
興味のある方は良かったら使ってみてください!
こちらの水路はギルも釣れるのですが、まぁまぁ大きいのもかかります。
写真撮りませんでしたが大きいものは10センチのギルまで。
流石にこのサイズが釣れ出すとバラの子供は居なくなってしまいます。
ここでプロペラ仕掛けは納刀。
良い点・・・プロペラはホソとか波風のない環境だと面白い。
悪い点・・・1本2千円とかするのでデカい魚がかかると心臓に悪い。
結果・・・別にプロペラじゃなくて良しっ!(笑)
まぁでも新鮮で楽しかったです。
※ちなみにネットで買うと1本3,000位しました。もし買うなら直接釣具屋で買った方が安い。
その後は本湖でカネヒラ狙い。
150㎝竿に切り替えて、カネヒラが入った場所を責めます。
昔何度か本湖で釣ったことがありますが、今回はバラとオイカワ、モロコだけ。
その後群れで回遊しているのか、時間によってはピタッと止まります。
アカヒレタビラやカネヒラ、ヤリ、あたりがつれるともっと面白いんですが、、。
因みに、小さい子も雄は婚姻色、雌は卵管が出ていました!是非繁殖して増えてほしいものです。
タナゴ釣り結果
この日は4時間でバラたなごが30匹程釣れました。
その他はヨシノボリ、オイカワ、ギル、クチボソ等々。
最初は嬉しくてどんどんケースにいれて写真撮るんですけど、途中から餌やらなんやらで手が汚れてきて写真をとらなくなる傾向があります。笑
のんびり霞ヶ浦で釣りを楽しみ帰宅ルートを変更して北浦へ少し足を伸ばします。
北浦は少し竿をおろしましたが、クチボソとフナ、鯉はつれましたが、タナゴはかからず。
中々来れる所ではありませんが、
良さげなポイントも見れたので、また釣りに来れるのを楽しみに帰宅しました。
感想
霞ヶ浦には5回程通った結果。
土浦側はバラタナゴが多く、
北浦側はオオタナゴが多く生息してました。
水路は50mも進むと釣れる魚も変わってくるので、
他のタナゴも釣れるか調査を続けて行きます!
因みに、3ヶ月ほど前霞ヶ浦で掬った何かの稚魚は、
バラタナゴに成長しました。(^^)
また色々釣りの調査に行ったら報告したいとおもいます!
今日からアナタもかつやんだ!
かつやん愛用小技タナゴはワインレッドでエロかっこいい!
気になる方はコチラから。
あなたにおススメ関連記事の紹介!
釣りを二倍楽しむならタナゴ竿使ってみませんか?
www.tanagogo.work
タナゴの種類や特徴!18種紹介!
www.tanagogo.work
霞ヶ浦での体験記のまとめです!
www.tanagogo.work
埼玉でタナゴ釣りが楽しめるスポットを紹介します!
www.tanagogo.work
茨城でタナゴ釣りが楽しめるスポットを紹介します!
www.tanagogo.work
InstagramとTwitterはじめましたっ!
是非フォローお願いします!