たなごGo!

タナゴ・ビーシュリンプ・プレコ・アクアリウム情報を配信してます!

レッドファンシータイガーシュリンプの写真・画像ギャラリー100選

こんにちは!かつやんです!

『レッドファンシータイガーシュリンプ』は赤と白のコントラストが美しく、胴体にはゼブラのような細いライン、頭部には細かく不規則な柄が入る非常に美しいシュリンプです!

ビー系×タイガー系を交配したハイブリッドシュリンプですが、【※他にもシャドー等色々な血統が入ってます。】元は一部の愛好家が国内で繁殖させているだけの品種の為流通量が少なく希少な品種となっています。
その為個体差が激しく、様々な表現のファンシータイガーがおります。

今回は我が家で飼育しているレッドファンシータイガーシュリンプの写真・画像を紹介します!

興味がある方は記事中に飼育方法や繁殖についての記事リンクを貼っておきます。
写真を見て興味があれば飼育等もおすすめです!是非最後までお読み下さい。

01~10【レッドファンシータイガーシュリンプ】















11~20【レッドファンシータイガーシュリンプ 餌】












www.tanagogo.work

21~30【レッドファンシータイガーシュリンプ 混泳】














31~40【レッドファンシータイガーシュリンプ ブセ】












41~50【レッドファンシータイガーシュリンプ 単体】













後半51〜100の画像を見る

まとめ

今回は我が家のレッドファンシータイガーシュリンプの画像を50枚紹介させて頂きました!

興味がある方は是非飼育にも挑戦してみて下さい!

後半51〜100の記事は随時更新予定です!

良い写真が撮れたら画像を変更する予定もあります!

このブログではアクアリウム関係の情報を提供しています!
よろしければ是非読者になっていただけると幸いです!

あなたにおススメ関連記事の紹介!




水槽で飼育できるシュリンプの紹介!
www.tanagogo.work

シュリンプを爆殖させるコツとは
www.tanagogo.work

産卵飼育ケースは稚エビに最適
www.tanagogo.work

ビーシュリンプと相性の良い水草とは?
www.tanagogo.work

ビーシュリンプお勧めの餌10選!
www.tanagogo.work

ビーシュリンプが死んでしまうとお困りなら
www.tanagogo.work


にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村


小物釣りランキング