たなごGo!

タナゴ・ビーシュリンプ・プレコ・アクアリウム情報を配信してます!

カラーシュリンプの画像集!色々なシュリンプの画像まとめ!


こんにちは!かつやんです!

この記事では我が家で飼育しているシュリンプの画像を随時UP予定です!

現在は下記種類のシュリンプの画像が集まっています。
▼▼現在掲載しているシュリンプの種類▼▼
・極火蝦100枚
・ブルーベルベットシュリンプ100枚
・イエローフローレセントシュリンプ100枚


▼▼今後掲載予定のシュリンプ▼▼
・オレンジチェリーシュリンプ
・グリーンジェイドシュリンプ
・チョコレートシュリンプ
・スノーホワイトシュリンプ
・各種ルリーシュリンプ


極火蝦 画像100枚

赤さを極めた深紅のエビ『極火蝦』又の名を『レッドファイアーシュリンプ』全身真っ赤なボディが見るものを惹き付けます!
元はレッドチェリーの改良品種ですがからの厚さや赤の濃さは別物!鑑賞性が高い種類です。

極火蝦 100選前半(1〜50)
www.tanagogo.work


極火蝦 100選後半(51〜100)
www.tanagogo.work


ブルーベルベットシュリンプ 画像100枚

サファイヤの様な真っ青な美しい色をした『ベルベットブルーシュリンプ』
詳しい定義は解りませんが、色の濃さに応じてディープブル―やダークブルー等の呼び名で販売されている事もあります。


ブルーベルベット 100選前半(1〜50)
www.tanagogo.work

ブルーベルベット 100選後半(51〜100)
www.tanagogo.work



イエローフローレセントシュリンプ 画像100枚


『イエローフローレセントシュリンプ』はイエローチェリーの改良品種で、濃い黄色のボディと背中に入るホワイトゴールドのラインが美しいシュリンプです。

※別名が多くゴールデンバックシュリンプ・黄金エビ等の呼び名もあります!

イエローフローレセント 100選前半(1〜50)
www.tanagogo.work


イエローフローレセント 100選後半(51〜100)
www.tanagogo.work

★まとめ!更新情報★

現在私の家で飼育しているシュリンプはカラー系の他にもビー系・ファンシータイガー・シャドー系・ギャラクシー・ターコイズ色々飼育しています。

綺麗な写真が撮りたまったら画像○選にして紹介をしていて、その記事のまとめ記事にしたいな〜と思っています!

随時更新付け足して行きますので興味があればブックマークしてたまに覗いてください!

よろしければ是非読者になっていただけると幸いです!

あなたにおススメ関連記事の紹介!




チェリーシュリンプ仲間13種の紹介!
www.tanagogo.work


シュリンプを爆殖させるコツとは
www.tanagogo.work

極火蝦美個体の作り方
www.tanagogo.work


カラーシュリンプ同士の混泳の注意点!
www.tanagogo.work


ビーシュリンプお勧めの餌10選!
www.tanagogo.work

ビーシュリンプが死んでしまうとお困りなら
www.tanagogo.work

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村


小物釣りランキング