こんにちは!かつやんです!
今回はタナゴの飼育日記です!
今年は2年ぶりにセボシタビラを繁殖予定です!
1月上旬、室内水槽にタナゴ投入
写真は1月上旬に外から室内の繁殖水槽に移動した直後の写真
婚姻色も何も出ていません、暫く外にいたのを連れてきたので白っぽい笑
タナゴは屋外飼育の場合、私は自然環境にまかせてるので何も手を加えてません。
餌も人工飼料は春先まで与えないのでかなりガリガリです。
因みにこの子は信じられないかもしれませんが雄です。隠れてしまって取れなかったんですが雌は鰭が黄色いので見て判断できます。
2月上旬、二枚貝を入れます
写真は2月上旬です。
室内が暖かいので雄は婚姻色がほんのり出てきました。雌はまだ卵管が出てません。
そろそろスイッチを入れるために二枚貝を入れます。
今回使用するのはドブガイです。
雌の卵管を伸ばす目的で二枚貝を1個入れます。
この時点ではまだ産卵しませんので雌が黒くなって卵管が伸びてきた辺りを狙います。
あと1週間位ですかね?
www.tanagogo.work
2月中旬の様子、繁殖スイッチが入った模様
雄の方は最高潮一歩手前位まで来てます。
このままいけば3月上旬には凄い色になりそうです。
雌の方もかなり卵管が伸びてきました。
色が黒くなって卵管が伸びてます。
経験上あと1〜2週間で産卵しそう。
卵を持ってお腹が大きくなるので楽しみです。
※因みにタナゴもそうですが、二枚貝の飼育の為に水槽にもグリーンウォーターを入れたり壁面の苔はあえてつけたままなので少し画質は下がってます。
この後の予定〜
来週辺りから貝を3個ずつ2週間置きにローテーションさせて産卵させて行く予定です!早ければ4月上旬には稚魚が浮上するかな〜楽しみです!