こんにちわ!かつやんです!
タナゴの中でも特に婚姻色の美しいタナゴを紹介します。
タナゴの種類は日本に18種類おり(危惧種のものも含む)海外のタナゴも含めると更に増えます。
他にも透明な鱗を持つ透明鱗や、銀鱗、メタリック、イエロー等含めるとかなりの種類になります。
今回はその中でも個人的に美しいと思うタナゴ10種を紹介します!
あくまで一個人的な好みです。
私が美しいっ!と思った魚の順です笑
えーって思う事もあるかもしれませんが、その時は自分の10選を頭に浮かべて楽しんでみてください。意外と悩ましいですよ!笑
- 婚姻色の美しいタナゴとは
- 10位 アブラボテ
- 9位 カゼトゲタナゴ
- 8位 バラタナゴイエロー
- 7位 シロヒレタビラ
- 6位 カネヒラ
- 5位 イチモンジタナゴ
- 4位 シーナンタナゴ(火山タナゴ)
- 3位 アカヒレタビラ
- 2位 ゼニタナゴ
- 1位 タイリクバラタナゴ
- 希少種1位 セボシタビラ
- まとめ
婚姻色の美しいタナゴとは
タナゴは繁殖期を迎えると雄が雌に求愛する際美しい婚姻色を見せます。
この婚姻色は種類毎によって特徴が全く異なります。
鰭が赤く染まるものや白・黒に染まるもの。
体色が緑や青・紫・重油色になる種類。
タナゴの種類毎にその魅力は違います!
今回はその中でも個人的に美しいと感じるタナゴを紹介します!
絶滅危惧種天然記念物の3種を除いたタナゴで考案します。
(ミヤコ・イタセンパラ・スイゲンゼニ)
※あまり見た事が無いので
私の水槽内で撮った写真で美しさが伝わらない物は他サイトから引用させて頂きます。
10位 アブラボテ
重油の様な婚姻色のアブラボテです!
タナゴ類の中でも異質な体色をしており、他のタナゴと一緒にいても目立ちます!
暗色系の体色にオレンジと黒の大きな鰭、繁殖時期を迎えると重油の様な黒・橙・黄色系の異質な婚姻色を見せてくれます。
タナゴの中でも大型な部類で、最大で10cmを超えます。
非常に迫力があり目立ってアクセントになりますよ!
体も大きく縄張り意識が強いので混泳させる場合は大きめのカネヒラやシロヒレ・ヤリタナゴ等が良いでしょう。
小さいタナゴはボロボロにされてしまう事があります。
9位 カゼトゲタナゴ
タナゴ類でも最小のチャーミングなかわいいタナゴです。
婚姻色の特徴は体側に走る青の側線がより鮮やかになり。
唇や臀鰭、目が真っ赤に染まり腹が真っ黒に染まります。
最盛期には唇を塗った様なチャーミングなタナゴです。
サイズも小さい為ミナミヌマエビ等との混泳も出来ます。
タナゴ類は一般的に水草を好き好んで食べますが、カゼトゲはあまり水草を食べ荒らしたりしない点も人気の理由です。
レイアウトも荒らされず楽しめます。
www.tanagogo.work
8位 バラタナゴイエロー
美しいイエローカラーのタイリクバラタナゴです。
雄は鰭や体色(鱗側)に婚姻色がでます。
ほんのり赤く染まり、黄色と赤の色調は自然界では見れない美しい色合いを見せてくれます。
ちなみにイエロー種は元々雄雌関係なく黄色い体色で、雌は鰭も全て黄色い色をしてるので鑑賞しててもキレイですよ!
普通のタナゴの中にイエロー種が入るととても目立ってキレイです!
因みにイエローの他に透明鱗やアルビノといった改良品種も存在します。
www.tanagogo.work
7位 シロヒレタビラ
美しいより非常にカッコいい色合い『シロヒレタビラ』!
特徴は体は青や紫と言った暗色系で、鰭や腹は真っ黒に染まります。
臀鰭の縁が白く染まる事が名前の由来となっています。
少しマタナゴにも色合いがにてますが、シロヒレの方が体高が高く迫力があります。
アカヒレ3亜種とシロヒレは同じタビラ5亜種の仲間ですが婚姻色は全く別物です。
青・紫・黒・白と言ったあまり他種が発色しないカラーの為、水槽に混泳させても美しさを楽しめると思います。
www.tanagogo.work
6位 カネヒラ
圧巻の婚姻色と迫力が魅力のカネヒラ
体長も大きくタナゴ類では最大で、最大13㎝になるものもいます。
カネヒラの魅力はこの大きな体がエメラルドグリーンに色づき、臀鰭背鰭も大きく鮮やかなピンク色に染まるので迫力がすごい。
美しさと迫力はタナゴ界No.1ではないでしょうか?
因みにこれは全て関東で釣ったワイルド個体です。
本来もう少し体高がある印象です。
琵琶湖より関西方面のカネヒラはもう少し体高があると思います。
因みにカネヒラは秋型産卵という珍しいタイプですが。秋頃に婚姻色の最高潮を迎えたカネヒラは身体が白・緑・紫に染まり鰭はショッキングピンクに染まり、釣り上げた時の興奮はたまりません。
www.tanagogo.work
5位 イチモンジタナゴ
参照: 淡水魚写真図鑑
緑の鮮やかな縦線が和名『一文字』の由来イチモンジタナゴ
滋賀では捕獲は禁止されており、現在は岐阜と、岡山の一部にしか生息していないと聞きます。
参照: 淡水魚写真図鑑
婚姻色の特徴はなんと言っても身体側に見せる美しい濃い緑とピンクの縦線が特徴。
体色は鶯色の様な淡い緑と各鰭は白とピンクの桜の様な色合いです。
正に日本の美とも呼べる美しいタナゴです。
参照: 淡水魚写真図鑑
www.tanagogo.work
4位 シーナンタナゴ(火山タナゴ)
火山の様な真っ赤な婚姻色が美しい中国タナゴ
中国名『シーナンタナゴ』 (Sinorhodeus)です!
日本では『火山(カザン)タナゴ』と呼ばれ、火山から噴き出した溶岩のような真っ赤で美しい婚姻色が名前の由来です。
原産地は中国四川省で、2017年頃にはじめて日本に輸入されました。
日本では流通量が少なく希少性の高いタナゴです。
繁殖期を迎えた雄は体色が背部の黒みが強くなり、腹部から尻鰭、尾びれの基まで火山のように真っ赤な色に染まり日本のタナゴには見ない美しい婚姻色を呈する。
ピーク中のピークにしか見れませんが超が付くほど美しいです。
www.tanagogo.work
3位 アカヒレタビラ
参照: 淡水魚写真図鑑
北関東で釣れる淡水魚の中で最も色鮮やかな種類かと思います。
普段は銀白色ですが、繁殖時期になると体は見事な青や緑に染まります。
臀鰭と背鰭が真っ赤に染まる事が名前の由来です。
参照: 淡水魚写真図鑑
因みにアカヒレ3亜種と呼ばれており、『アカヒレタビラ』の他に『キタノアカヒレタビラ』『ミナミアカヒレタビラ』が存在します。
参照: 淡水魚写真図鑑
それぞれ特徴があり、『キタアカ』(キタノアカヒレタビラ)は体高が低く臀鰭が赤一色。
『アカヒレ』は体高が中程度で臀鰭が赤色の外に白い縁
『ミナミアカ』は別名『モモヒレ』とよばれ、体高は高く臀鰭が薄ピンクに染まります。
2位 ゼニタナゴ
細かく美しい鱗が特徴ゼニタナゴです。
更に銀の鱗は一枚一枚が黒く縁取られている為非常に存在感も強いです。
珍しい秋型産卵の為自然界では数が激減。
現在流通してるタナゴの中では最も高価で希少性の高いタナゴと言えます。
婚姻色は紫や桃色と言った落ち着いた婚姻色をしており、日本の美と言った印象を受けます。本当に『美しい』タナゴです。
タナゴ好きが最後にたどり着くであろうタナゴですね!
1位 タイリクバラタナゴ
繁殖期を迎えたバラタナゴは非常に鮮やかな虹色に光る婚姻色を見せてくれます。
タナゴ18種の中でもイタセンパラ、オオタナゴについで体高が高く、面積も大きい分鮮やかな色合いは一層美しく見えます。
大変丈夫で飼育も用意な為、飼育されている方も多くいます。
因みに希少性は低く日本全国どこでも釣る事の出来るタナゴです。
自分で釣った魚を育てるのも楽しいですよ!
希少性故、価格・価値も低く見られがちですが美しさは群を抜いて美しいです。
www.tanagogo.work
希少種1位 セボシタビラ
参照: 淡水魚写真館
私の第一位はセボシタビラです。
腹下から腹鰭・臀鰭が黒く鰭の先端が白い。
背鰭は黒いが縁が赤い。
正にアカヒレタビラとシロヒレタビラを足して2で割った様な美しさです。
体高はマタナゴについて低く非常に渋い色合いをしています。
こちらは残念ながら2020年の2月より種の保全法により新たに購入、売買、譲渡、捕獲する事ができません。大変希少な種です。
因みに水槽の中をスマホの写真で撮ってるのでなかなかキレイに写りませんが、本来はこの写真の比じゃ無いくらい美しいです!
現在は九州のごく一部にしか生息しておりませんが、非常に美しく希少な種類です。
www.tanagogo.work
まとめ
今回は私的に美しいタナゴ10選を紹介しました!ここには載せる事が出来なかった他の種類も非常に美しいです。
私もまだ飼いたいけど飼育スペース的に手が出せない種類も多くいるので、いざ飼育したらまた違った感想になるとは思います。
皆さんも是非美しいタナゴの世界を楽しんでみませんか?