たなごGo!

タナゴ・ビーシュリンプ・プレコ・アクアリウム情報を配信してます!

バラタナゴの写真・画像ギャラリー100選 (後編)


こんにちは!かつやんです!
タナゴの中でも最もメジャーで親しみのある『バラタナゴ』の写真100選を紹介します!

皆さんがタナゴと言えば最初に思い浮かべるのはバラタナゴではないでしょうか?

体高が高く体は虹色に光り、婚姻色が出ると背鰭や臀鰭、尾鰭の付け根が赤く(薔薇色)になるのが由来です。

バラタナゴは正確にいうと『ニッポンバラタナゴ』と『タイリクバラタナゴ』の2種に分けられますが、現在自然界にいる種の殆どが交雑問題もあり外来種のタイリクバラタナゴです。

今回は我が家のバラタナゴの写真を100枚紹介したいと思います!


バラタナゴ 釣り①【51〜60】

下記の写真をクリックすると大きい表示が出来ます。








バラタナゴ 釣り②【61〜70】






■■ ニッポンバラタナゴ ■■

バラタナゴ 水槽飼育【71〜80】











バラタナゴ 幼魚〜生魚【81〜90】







▼▼ バラタナゴの飼育 ▼▼
www.tanagogo.work

バラタナゴ 婚姻色【91〜100】







▼▼写真・画像ギャラリー100選 (前編1~50)に戻る▼▼



まとめ

バラタナゴはとても馴染みの深いタナゴです!
とてもキレイな外観をしていますが、タイリクバラタナゴは外来種です。

繁殖力の高さや、在来種のニッポンバラタナゴと交雑してしまう事等もあり。
現在自然界に生息するタナゴの殆どがタイリクバラタナゴと言われています。

現在は外来種というだけで、タイリクバラタナゴを飼育してはいけない等は無いのですが、もし飼育や繁殖を楽しみたいのであればショップにて純血のニッポンバラタナゴを選ぶと良いでしょう!

■■ ニッポンバラタナゴ ■■


▼▼写真・画像ギャラリー100選 (前編1~50)に戻る▼▼



このブログではアクアリウム関係の情報を提供しています!
よろしければ是非読者になっていただけると幸いです!

あなたにおススメ関連記事の紹介!



タナゴ18種!種類や特徴を徹底解説
婚姻色の美しさを堪能しよう!
www.tanagogo.work


釣りを二倍楽しむならタナゴ竿使ってみませんか?
2,000円~買える初心者向けから本格竿まで良いものを紹介します!
www.tanagogo.work


タナゴの飼育に適したエサを紹介!
タナゴを美しく大きく育てたい方へ!
www.tanagogo.work


二枚貝を使った繁殖方法の紹介です!
二枚貝を使った繁殖のまとめページです。
www.tanagogo.work

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村


小物釣りランキング