たなごGo!

タナゴ・ビーシュリンプ・プレコ・アクアリウム情報を配信してます!

プレコ:種類・飼育

アルビノミニブッシープレコ1年育てた感想と飼育のコツを写真で解説

小さくて真っ白でかわいい 『アルビノミニブッシープレコ』を1年ほど飼育していたら結構見違える様な外観に成長したのでウチの子の成長録を紹介したいと思います! この子はブッシープレコの改良品種でミニブッシープレコのアルビノ個体です。 性格も穏やか…

インペリアルゼブラプレコの飼育・大きさ・寿命・水槽・繁殖について

プレコの中で今1番人気と言ったらやはり『インペリアルゼブラプレコ』ではないでしょうか?? 白と黒の美しいゼブラ模様でプレコブームの火付け役となった存在です! 恥ずかしながら私も最初はプレコにあまり興味は無かったのですが、インペがきっかけで魅了…

キンペコの飼育方法!大きさ・寿命・水槽・繁殖・雄雌の見分け方

プレコの中でも常に1・2位を争う人気の種類『キンペコ』の飼育について紹介します! 『キングタイガーペコルティア』『キングロイヤルペコルティア』の略称『キンペコ』の相性で慕われている超人気の種類です! キンペコは【ペコルティア種】といって成魚で…

チャイナバタフライプレコ飼育方法!実はプレコじゃない変わった珍魚

ちょっと変わった苔取り珍魚『チャイナバタフライプレコ』の飼育について紹介します! 近年日本での流通量も増えてきた『チャイナバタフライプレコ』名前に『プレコ』が入るが、実はプレコの仲間ではなくコイ目の仲間という変わった種類です。 大きさは最大7…

タイガープレコの飼育方法!大きさ・寿命・水槽・繁殖について

古くから人気のある小型プレコ『タイガープレコ』の飼育について紹介します! 大きさも8cm前後と成魚でもかなり小型な種類です。 流通量も多く飼育も容易な為、プレコの入門種として古くから知られています。 色彩や模様に様々なバリエーションが見られ複数…

小型プレコおすすめ15選!飼育の簡単な小さなプレコの種類を紹介!

これからプレコの飼育に挑戦しようという方なら最初に調べるべき事は【プレコの大きさと寿命】です! なぜならプレコは種類によって大きさは10〜50cm、寿命は3〜10年と種類によって全く違うからです! 安易に選ぶと最期まで責任を持って飼育できなくなる事が…

アルビノミニブッシープレコの飼い方〜餌や寿命・水槽・苔取り能力〜

小さくて真っ白なかわいいプレコ 『アルビノミニブッシープレコ』 の飼育について紹介します! ブッシープレコの改良品種でミニブッシープレコのアルビノ個体です。 全長は最大で12㎝程の小型の種類で、真っ白な体色をしておりキュートな外観をしています。 …

ミニブッシープレコの飼育方法!大きさ・寿命・水槽・繁殖について

飼育も簡単!値段もリーズナブル!初心者向けプレコ! 『ミニブッシープレコ』 の飼育について紹介します! ブッシープレコの仲間はアルビノブッシープレコやオレンジスポットブッシープレコなど色々な外観・特徴を持った種類が存在します。 ミニブッシープ…

オリノコ・ゼブラプレコの飼育方法!大きさ・寿命・水槽・餌について

複雑で美しい模様が魅力の 『オリノコ・ゼブラプレコ』 の飼育について紹介します! コロンビア原産オリノコ川上流の小型プレコの仲間で、クリーム色の体色・体高が高くなるのが特徴です。 小型のプレコをお探しならおススメの種類!性格も穏やかで色々な種…