たなごGo!

タナゴ・ビーシュリンプ・プレコ・アクアリウム情報を配信してます!

 本サイトはプロモーションが含まれています

水草

当ブログタナゴGo!に掲載している水草に関連する記事を全てまとめています! 有茎類・陰性水草・苔類・浮き草水草に関連する記事をまとめています!

ブセファランドラsp.シャイングリーン2の写真・画像ギャラリー50選!

シャイングリーン2は葉に丸みがあり中〜大型種ですが、葉の枚数も多い為群生向けの種類です。 新芽はピンクになるのでキレイに育てると、上部がピンク・下部が緑と美しいグラデーションを堪能できます。 葉はピンク→鶯色→緑と変わっていきます。 次々と葉が…

ブセファランドラを群生させるコツや群生向きの種類を紹介!

ブセファランドラには沢山の種類があって、それぞれ大きさ・葉の形状・色・成長スピード・成長の仕方が違います。 僕はブセが好きすぎて現在30種以上のブセを育てています。(ブセ=ブセファランドラの略) ブセは水草の中でも特に美しく単体でも充分に存在…

ブセファランドラの種類や特徴を紹介!人気の品種30種を紹介!(後半)

この記事では美しいブセファランドラの種類を30種紹介します! ※長くなる為、前半記事で15種・こちらの記事で15種、計30種を紹介します! ブセファランドラとは種類の総称で、ボルネオ島に分布する陰性水草です。 光沢のある美しい葉を持ち水中で白い花を咲…

ブセファランドラsp. グリーンウェービー斑入り画像ギャラリー50選!

今回はブセファランドラsp. グリーンウェービー斑入りの写真・画像ギャラリーを紹介します! ブセファランドラ sp.グリーンウェービー斑入りの一番の特徴は葉に入る美しい白の斑ら模様です! グリーンウェービー同様、葉の形状は小型の葉に強いウェーブが入…

ブセファランドラsp. ビブリスの写真・画像ギャラリー50選!

こんにちわ!かつやんです! 今回はブセファランドラsp. ビブリスの写真・画像ギャラリーを紹介します! ブセファランドラ sp.ビブリスは葉の形状は細長くウェーブがしっかりと入り、成長と共に葉の色が濃くなります。溶岩石に活着させた姿は現地のボルネオ…

大きく育つブセファランドラ10選!美しい大型ブセの種類を紹介!

今回は大型化するブセの種類を10種紹介します! ブセは種類が豊富で葉や丈が比較的大型化する種類と小さいままの種類があります。ブセファランドラはどの種類も葉にラメが入りとても美しい外観をしています。 大型のブセは特に葉が大きい為、葉脈のグラデー…

注意ブセの葉が白化した際の対処法、放っておくと枯れてしまいます!

こんにちは!かつやんです!今回はブセが白色化してしまった際の対処法についてまとめます!ブセが白色化するのは『光量・栄養・濾過・急激な環境の変化』何らかの原因により状態を落としているサインです。放っておくとそのまま葉が溶けて枯れてしまう事も…

ブセファランドラ水上葉を水中化する方法、水中葉になる迄の期間は?

ブセファランドラは水上でも水中でも育つ水陸両用の植物です。 水中飼育も、水上飼育もどちらもメリット・デメリットはあります。 今回は、ショップで購入したの水上葉のブセを水中で飼育する事はできるのか?また水中葉になるにはどれだけの時間がかかるの…

ブセファランドラ1年半株分けせず育てると大きくなる?検証します!

僕はブセを育てていると大抵1年程度で株分けしてます。 株分けすると数は増えますが、茎が小さくなるせいか出てくる葉のサイズも小さくなります。 ブセはある程度大きくならないとそれぞれの種類の個性が出ません。葉が小さい時はどの種類も大抵同じ様な形状…

ブセについた黒髭苔をサイアミーズは撃退できるのか?検証します!

今回は我が家のブセファランドラsp.西カリマンタンが黒髭苔の被害に遭ったので、サイアミーズフライングフォックスを投入して黒髭苔を撃退したいと思います! 黒髭苔は基本『木酢液』か『食べてくれる生体を導入』のいずれかなんですが、黒髭苔を食べてくれ…

ブセファランドラ1株からはじめて2年で10倍!ビブリスレッドの成長記録

我が家で愛でているブセファランドラsp.ビブリスレッドですが、2年前に購入してから順調に育って現在では10倍近く増えました! ビブリスレッドは僕がブセにハマったきっかけになった品種で、2年間の成長の様子を写真多めで紹介したいと思います! この記事で…

ブセファランドラsp.ブラウニーフェニックスの育て方・株分け・活着方法

ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる鑑賞性の高い珍しい水草です。 今回紹介する【ブセファランドラsp. ブラウニーフェニックス】は葉の形状は縦長の楕円形で、成長すると葉の大きさは.5〜4cm…

要注意ブセと一緒に飼育してはいけない生体3選!後悔する前に読んで

こんにちは!かつやんです!ブセファランドラは水草の中でも美しい外観から人気の高い水草です!成長が遅く中々増やす事が出来ない事もあり高価な物が多いです。 今回はそんなブセと一緒に飼育をしない方が良い生体3選を紹介します!水草に食害があったり、…

ブセファランドラと相性の良い生体5選!ブセを苔から守るお助け生体

ブセファランドラ(以下ブセ)はボルネオ島に生息するサトイモ科の植物です。 水中で花を咲かせたり、美しいラメの様な光沢を持った葉が美しく近年多くのアクアリストから絶大な人気のある美しい外観の水草です。 成長が遅く増やすのに時間がかかる為、流通…

ブセファランドラsp.バタンカワの育て方・株分け・活着方法

こんにちわ!かつやんです!ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。今回紹介する【ブセファランドラsp.バタンカワ】は葉の形状は縦長の楕円形で葉幅も広く、葉の大きさは最大5cm…

第11回!charmおまかせブセファランドラ2株セット買ってみた!

こんにちわ!かつやんです!ネットアクアショップの中でも人気のcharmで販売されている【charmおまかせブセファランドラ2株セット】毎回charmで何か買う度に購入しています!十中八九購入価格の1.5〜2倍以上の価値のブセが入っており、種類を集めたい方には…

ブセファランドラsp. チェリッシュの育て方・株分け・活着方法

こんにちわ!かつやんです!ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。今回は【ブセファランドラsp.チェリッシュ】の紹介です! ブセの中では中〜大型で単体でポイント使いとしても…

第10回!charmおまかせブセファランドラ2株セット買ってみた!

こんにちわ!かつやんです!ネットアクアショップの中でも人気のcharmで販売されている【charmおまかせブセファランドラ2株セット】毎回charmで何か買う度に購入しています!十中八九購入価格の1.5〜2倍以上の価値のブセが入っており、種類を集めたい方には…

ブセファランドラsp.ブラウニーレッドの育て方・株分け・活着方法

こんにちわ!かつやんです!ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。今回紹介する【ブセファランドラsp. ブラウニーレッド】はブセの中では小〜中型で単体でポイント使いとしても…

ブセファランドラsp.グリーン ブルー ベルベットの育て方・株分け・活着方法

こんにちわ!かつやんです!ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。今回紹介する【ブセファランドラsp.グリーンブルーベルベット】は 名前の通り青みが強く緑と青みの強いシルキ…

ブセファランドラsp.タイタンの育て方・株分け・活着方法

こんにちわ!かつやんです!ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。今回紹介する【ブセファランドラsp.タイタン】はブセの中でも強いウェーブが特徴的な種類です!葉の形状は細長…

ブセファランドラsp.ブラウニーゴーストの育て方・株分け・活着方法

こんにちわ!かつやんです!ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。今回紹介する【ブセファランドラsp.ブラウニーゴースト】はゴースト特有の濃い紫色をした葉が美しく成長ととも…

ブセファランドラsp. クダガン グリーンロングの育て方・株分け・活着方法

ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。 今回紹介する【ブセファランドラsp.クダガン グリーンロング】は葉全体が美しい緑色をした種類です。 葉は最大5cm程の細長い葉を持ち、葉…

新発売!charmおまかせブセファランドラ3株セット買ってみた!

こんにちわ!かつやんです!ネットアクアショップの中で絶大な人気のcharmさんから新たに【charmおまかせブセファランドラ3株セット】 の販売が開始されたので買ってみました!今迄は【おまかせブセファランドラ2株セット】と言うものが販売されていたんです…

ブセファランドラsp.ゴジラ 写真・画像ギャラリー50選

こんにちわ!かつやんです! 今回はブセファランドラsp. ゴジラの写真・画像ギャラリーを紹介します! ブセファランドラ sp.ゴジラは(通称…クダガンレッド)とも呼ばれ、葉の形状はクダガンに似ており、新芽や茎は赤みを帯びています。葉の色合いは成長と共…

ブセファランドラsp.カプアスフルの写真・画像ギャラリー50選

こんにちわ!かつやんです! 今回はブセファランドラsp.カプアスフルの写真・画像ギャラリーを紹介します! ブセファランドラ sp.カプアスフルは比較的葉の形状に丸みがあり、葉の色合いは薄い緑に青の葉脈が入る落ち着いた外観をしています。 大きさは中〜…

ブセファランドラsp.シャインブルーカーペットの育て方・株分け・活着方法

こんにちわ!かつやんです!ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。今回紹介する【ブセファランドラsp.シャインブルーカーペット】は濃い青の葉脈の入った緑の葉が美しい種類です…

アナカリス(オオカナダモ)の育て方・増やし方・初心者向け丈夫な水草

アナカリスは丈夫で飼育も容易な沈水植物です! アナカリス(別名:オオカナダモ)は水草の中でも丈夫さや飼育が簡単な事から初心者向けのおすすめの水草です!マツモやカボンバと並び金魚藻として金魚やメダカに定番の水草です。 寒暖差にも強い為、屋外で…

ミクロソリウムの増やし方!写真多めでわかりやすく教えます!

こんにちわ!かつやんです!今回はミクロソリウムの増やし方について紹介します!ミクロソリウムは丈夫で強い光量も必要としない為初心者でも簡単に飼育ができる陰性水草です。同じ陰性植物のブセファランドラや アヌビアスナナとは違い、ミクロソリウムはシ…

charmおまかせミクロソリウム3種セットはかなりお得!中身も紹介!

こんにちは!かつやんです!人気アクアショップcharmさんで販売されいる【おまかせミクロソリウム3種セット】を購入したのでレビューします!・どんな種類が入ってるのか? ・状態は良いか? ・どれ位お得なのか? ・買った人はどんな物がはいっていたのか?…