たなごGo!

タナゴ・ビーシュリンプ・プレコ・アクアリウム情報を配信してます!

ブセファランドラの種類や特徴を紹介!人気の品種15選


こんにちわ!かつやんです!

美しいブセファランドラの種類を15種紹介します!

ブセファランドラとは種類の総称です。
ボルネオ島に分布する陰性水草で、光沢のある美しい葉を持ち白い花を咲かせる珍しい種類です。

ブセファランドラはsp.〜と品種が非常に多く、葉の形状・色・ラメが入ったり強いウェーブがかかったりと種類によって様々な特徴を持ちます。

コレクション性も高く、美しい外観・比較的飼育も簡単な事から非常に人気があります!

この記事では特に人気が高く流通量も多い人気の種類を15種紹介します!

ブセファランドラsp.クダガン


赤い茎と青い葉、ラメ質も多く非常に美しい種類です!
形状も細長い葉と細かいウェーブが特徴です。
流通量が多くブセファランドラの代表的な品種です。

www.tanagogo.work



ブセファランドラsp.グリーンウェービー


ブセファランドラの中で最も鮮やかな緑色をしています。
きめ細やかなラメを持ち丸くウェーブのかかった葉が美しい種類です。
比較的流通量が多く安価です。

www.tanagogo.work


ブセファランドラsp.グリーンウェービー斑入


グリーンウェービーに白い斑が入った非常に美しい葉を持ちます。
希少性が高く値段も非常に高めです。
珍しい種類を探している方にはオススメです。


ブセファランドラsp.SWシンタン


ブセファランドラの中でも最も大きい葉を持ちます。
楕円形の大きい葉は非常にラメ質が多く美しいです。インパクトも強いので充分な存在感があります。

www.tanagogo.work




ブセファランドラsp.クアラクアヤン1


細長く葉の先端が丸く濃い緑をしています。
ウェーブは控えめで中程度の大きさに成長します。
クアラクアヤン1は水中で白い花を咲かせます。


ブセファランドラsp.クアラクアヤン2


クアラクアヤン1と類似した特徴をしています。
違いは色合いが少し褐色系で葉や茎共に赤みがかかります。
形状は葉の縁がウェーブしています。


ブセファランドラsp.カプアスフル


丸みのある葉と斑色に黄色や緑のグラデーションが美しい種類です。
大きさは比較的大型で中景に適してますが、密生させても迫力があります。

www.tanagogo.work


ブセファランドラsp.ベルベット


細長く強いウェーブが印象的な種類。
若葉は赤・茶色→黄色→緑と変化する。

ベルベット生地を思わせる様なきめ細かいラメや光沢が美しい品種です。

www.tanagogo.work


ブセファランドラsp.ビブリス


葉が尖っていて、ウェーブも小刻みに入り美しい種類です。
白い花も咲かせやすいです。
岩などに活着させると渓谷に自生する市全体の様なレイアウトを楽しめます。

www.tanagogo.work

ブセファランドラsp.レッド


新芽は赤い赤みがかった色をしてますが、成長と共に黒→緑と葉の色が変化します。

落ち着いた光沢・ラメ質等、他の水草と組み合わせても主張しすぎないので使い易いです。
ブセの中では比較的安価で購入できます。
小〜中型の為密生させて美しい株を作る事も出来ます。




ブセファランドラsp.プラチナ


サイズは小〜中型。
葉先は丸みがあり、形状は小さい内は丸く、大きくなると長細くなります。
ラメが強く美しいです。
レッドやグリーンとは違った落ち着いた色合いが美しい品種です。
珍しい種類で中々出回っていません。


ブセファランドラsp.レインボー


ブセファランドラの中でも個体差が出やすい品種です。飼育環境や蛍光灯の色調にも左右されますが、葉の色がピンク、水色、緑、紫と色々な色調に見えます。
ラメの光沢も美しく、3色LEDライトを使用するとより美しく見えます。


ブセファランドラsp.ゴジラ


外観はクダガンに似ており、茎の赤みが強く、濃い青・黒系の葉色と非常に細かいウェーブが美しい外観をしています。

名前の由来は判りませんが、ゴジラを思わせる黒系の濃い葉色や赤い茎・表皮を思わせる細かいウェーブが人気の品種です。
希少価値は高めです。



ブセファランドラsp.ティア


比較的株が小さい頃は葉の形は丸型でラメ質は多く密生させると美しいです。

成長すると少し細長くウェーブかかかった状態に成長します。
比較的小さめな種類の為為前景から中景で活躍します。


ブセファランドラsp.アップルリーフ


りんごの葉の様な丸みのある葉が特徴的、小さいうちは丸みが強くウェーブは少なめだが、大きく成長するにつれ葉は縦長にウェーブも出る。

葉の色は赤や緑が強く、ラメ質が多い種類です。前・中景に適してます。


まとめ


今回は美しいブセファランドラの種類を複数紹介させて頂きました!

同じブセファランドラでも大きさ・形状・色合いがそれぞれ違う為一つ育てるとコレクションしたくなりますよ!

興味があれば是非挑戦してみて下さい!

あなたにおススメ関連記事の紹介!



流木が沈まない!お困りの方はコチラ!
www.tanagogo.work


流木のアク抜きでお困りなら
www.tanagogo.work


美しいタナゴ18種類を徹底解説!
www.tanagogo.work


観賞魚の苔対策パートナーはコレ!
www.tanagogo.work


美しいメダカ定番品種20選!
www.tanagogo.work


メダカ飼育におすすめ水草20選!
www.tanagogo.work



InstagramTwitterはじめましたっ!

 Instagram https://instagram.com/katsuyan46
釣り・飼育・繁殖
美しいタナゴの写真をUP予定です!

 Twitter https://twitter.com/tanagokatsuyann
ブログやインスタ更新のお知らせを
リアルタイムでお伝えします!

是非フォローお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村


小物釣りランキング