こんにちは!かつやんです!
九州に生息する最小のタナゴ!『カゼトゲタナゴ』の写真・画像を紹介します!
自然界では九州の一部にしか生息しておらず、本州では自然界でお目にかかる事はありません。
繁殖期になると腹側が黒くなり臀鰭の縁が赤く染まり美しい!
明瞭な青い縦線や口紅を塗った様な赤い唇と小さいサイズ感が非常にかわいいらしいタナゴです。
最大で4cm程で水草への食害もありません。レイアウトを楽しみたい方にも是非おすすめな種類です!
今回は小型でかわいいカゼトゲタナゴの写真を50枚ご紹介します!
カゼトゲタナゴ【1〜10】
下記の写真をクリックすると大きい表示が出来ます。










カゼトゲタナゴ【11〜20】










■■ カゼトゲタナゴ ■■
カゼトゲタナゴ【21〜30】










カゼトゲタナゴ【41〜50】










まとめ
カゼトゲタナゴは小さくて温厚で色合いも可愛らしいタナゴの種類です!
水草のレイアウトも楽しみながら飼育が出来るのは最小のカゼトゲだけです!
是非タナゴ好きで興味があれば一度カゼトゲを育ててみて下さい!
このブログではアクアリウム関係の情報を提供しています!
よろしければ是非読者になっていただけると幸いです!
あなたにおススメ関連記事の紹介!
タナゴ18種!種類や特徴を徹底解説
婚姻色の美しさを堪能しよう!
www.tanagogo.work
釣りを二倍楽しむならタナゴ竿使ってみませんか?
2,000円~買える初心者向けから本格竿まで良いものを紹介します!
www.tanagogo.work
タナゴの飼育に適したエサを紹介!
タナゴを美しく大きく育てたい方へ!
www.tanagogo.work
二枚貝を使った繁殖方法の紹介です!
二枚貝を使った繁殖のまとめページです。
www.tanagogo.work
\フォローお願いします/