たなごGo!

初心者向けアクアリウム情報を配信してます!

 本サイトはプロモーションが含まれています

カゼトゲタナゴの特徴・飼育・混泳・繁殖・釣り情報を詳しく解説!

こんにちわ!かつやんです!
タナゴの中でも最小でとてもかわいい『カゼトゲタナゴ』の紹介です!
自然界では九州の一部にしか生息しておらず、本州では自然界でお目にかかる事はありません。

明瞭な青い縦線や口紅を塗ったような赤い唇と小さいサイズ感が非常にかわいいタナゴです。
繁殖期になると腹側が黒くなり臀鰭の縁が赤く染まり可愛い婚姻色を持ちます!

タナゴの中でも最小の種類で最大で4cm程なので水草への食害も少なくレイアウトも色々楽しむ事が出来ます!
また小型の為、同じく日本淡水魚のメダカ等と混泳も出来ますよ!

しかし小ささ故に他のタナゴと混泳すると繁殖の際に縄張り争いに負けうまく産卵出来ない等注意点もある為、記事内で飼育のコツも書いていきます!
知れば知る程好きになってしまいきっと飼いたくなってしまう、そんな魅力的なカゼトゲタナゴを紹介します!


カゼトゲタナゴの特徴


      
分類 コイ目 , コイ科 , タナゴ亜科
育成難易度 ★★★☆☆ 普通
寿命 2年前後
大きさ 小型(最大で4~5㎝)
飼育水温 10℃〜27℃
性格 気性は穏やか
混泳 小型のタナゴや小型生体 ◎
産卵時期 【春型】 4~6月
分布 九州の北部〜中部(佐賀県・熊本県)壱岐島




カゼトゲタナゴの外観


体長4~5cmと非常に小型で最小のスイゲンゼニタナゴの次に小さい。
体色は銀白色で体形は側扁し、やや体高があります。

形状だけだと慣れないうちはニッポンバラタナゴと見分けがつかない事もあります、カゼトゲタナゴは特徴として体側に1本の明瞭な暗青色の縦条があり、背鰭と尻鰭の縁が赤く染まります。

他にも他のタナゴとの判別材料としては口髭が無く、 鰓蓋後部に青色小班があります。
雌や幼魚期の雄は背鰭前部に黒斑がありますが雄は成熟すると消えます。常に鰭をピンと広げてるので見ていてかわいらしい。

婚姻色が出ると腹部と背鰭・尻鰭の外縁が黒く発色し、最盛期は口紅を塗ったように口先も赤くなり可愛さが増します!

■■ カゼトゲタナゴ ■■



カゼトゲタナゴの婚姻色


タナゴの婚姻色は日本淡水魚の中でも別格に美しく、冬場の色の出て無い頃と比べると別の魚種と思わせる様な変化を感じます。
しかしカゼトゲタナゴは他の種類のタナゴと比べると比較的変化が少なくそこ迄大きな違いはありません。


【カゼトゲタナゴ雄の様子】


繁殖期を迎えた雄は腹部下部が黒く染まり、縦条はより鮮やかな青色に、尻鰭・背鰭の縁や口先は真っ赤に染まり縁が黒く染まる。

他のカネヒラやアカヒレ等に比べると婚姻色の変化は少ないが、明瞭な青色の縦条や鰭が赤く染まったり一味違った可愛らしさのある婚姻色です。

雄は体長4~5cmと小柄ですが雌より一回り大きい。

もっとカゼトゲタナゴの外観・写真を見たい方は『カゼトゲタナゴの写真・画像50選!』こちらの記事をどうぞ!

【カゼトゲタナゴ雌の様子】


雌は春型産卵で繁殖期の4〜6月にかけ卵管が出て、最大伸長時には尾びれの辺り迄長くなる。

雌も濃い縦線が入り、可愛らしい外観をしている。
背鰭には黒斑が入るので比較的他種と比べ解りやすい。

雄に比べ、縦線の色も少し暗色で全体的に黄色っぽい色合いをしている。


カゼトゲタナゴの飼育方法


他のタナゴと違い、水草への食害がないので水草やレイアウトも楽しめるのが最大のポイントです。

カゼトゲタナゴは丈夫で人工飼料にもよく慣れるため飼育は容易です。

小型で温和な性格な為混泳できる生体も他のタナゴとは違い豊富な生体との混泳が楽しめます!

飼育で気をつける事はタナゴの中でも最も小さく顆粒の餌が口に入らない為、フレーク状の餌にする事や、大きな生体とは相性が悪い為混泳に気をつけましょう!

【カゼトゲタナゴの飼育水槽】


カゼトゲタナゴは他のタナゴと違い水草への食害がありません、その為水草を沢山植えたレイアウトを愉しむ事ができます!

成長しても大きさも4~5cm程の為、多頭飼育に向いてます。
30cmの小型水槽でも3ペア位飼育可能です。丈夫で暑さや寒さにも強いのでヒーター等も不要ですが、夏場の高水温になる場合は極力水質や水温変化を防ぐために水槽は45㎝以上がオススメです。

60cm位の大きい水槽に入れるとカゼトゲ同士群で泳いだりする姿を楽しむ事ができます!

この記事で立ち上げ方を書くと長くなってしまう為、『タナゴ飼育歴10年以上の僕が教える!タナゴ水槽の立ち上げ方まとめ!』こちらの記事に目的や予算別に水槽の立ち上げ方をまとめているので是非ご覧ください!

カゼトゲタナゴの性格・混泳


攻撃性はなく温和な性質です。大きさも4~5cm程と小型なので混泳相手も豊富です!

◎ メダカやミナミヌマエビ等小型生体と混泳可能!
大きさも小さいので、捕食したりはしません。

エビ類なら小型のミナミヌマエビ、貝類ならヒメタニシ等がおすすめです!
勿論ドジョウとも混泳できますが、カゼトゲのメリットでもある水草も飼育できる点と水草を抜いてしまうドジョウはある意味相性が悪い。

カゼトゲタナゴと混泳不向きな生体は大型や肉食の生体です。
同じタナゴでも繁殖色のカネヒラやアブラボテには追いかけ回されてボロボロにされてしまいます。


★タナゴと相性の良い水草はコチラをどうぞ!
タナゴ水槽におすすめの水草!美しい水槽を作ろう!





カゼトゲタナゴの繁殖方法


カゼトゲタナゴは春型の産卵で5〜6月にピークを迎える。
ニセマツカサガイ、小型のイシガイ等の二枚貝を好み産卵します。

産卵後は2.3日で孵化し。その後3週間程稚魚は母貝で過ごします。
7mm程度に成長して母貝からでてきます。
1年で4cmほどの大きさとなり成熟します。

【飼育水槽での繁殖】


カゼトゲタナゴを繁殖させる際は必ず単独飼育で行います!
水槽内で繁殖させたい場合は、カゼトゲタナゴ以外のタナゴは入れない事。
※カゼトゲは小型の為、別のタナゴがいると縄張り争いに負けてうまく貝に産卵する事が出来ません。


3月頃を目安に飼育水槽に二枚貝を入れましょう。この時カゼトゲの雄雌の割合を雄1:雌2の比率が理想的です。
雌はお腹に卵を持つと卵管が出ますが、一度卵管が引っ込んでしまうとまた卵管が出るまで2週間程度かかります。その間産卵活動はできない為、雌が多い環境の方が繁殖は上手くいきます。
小型の為一回の産卵で産む数も非常に少ないのも難しい理由の一つでもある。

稚魚が生まれた時用の水槽を用意して、1ヶ月程で産卵水槽→稚魚水槽→産卵水槽と貝をローテーションさせて様子を見ます。(水槽内で孵化されると親魚に食べられてしまう為)

比較的孵化までの過程は早いが、春先の水温22度前後の時期であれば産卵後3〜4週間は母貝で過ごす為、1ヶ月単位のローテーションがちょうど良い。(6.7月の気温が高まる時期はもう少し早く出てきます。)

タナゴの繁殖はとても難しいです。『二枚貝を使ったタナゴ繁殖のまとめ!より詳しく紹介します』是非こちらの記事もお読みください!


【おすすめ二枚貝】


2年に1度繁殖をしてる僕のリアルな意見です。
色々な貝の種類と大きさを試しましたが、大きい貝でも小さい貝でも然程出てくる稚魚の数に変わりはなかった。

その為大きいドブガイより、小型のイシガイの方がデメリットが少ないのでおすすめ!
※大きいドブガイが水槽内で☆になると水質悪化がひどい為。
■■ イシガイ ■■

カゼトゲは卵の数が少ない為か、一個辺りから5匹位しか出てきません。
昔はカワシンジュガイが一番優秀な母貝でしたが、現在は飼育・採取・購入が出来ない為、こちらの『タナゴの繁殖におすすめ!産卵し易い母貝5選』で繁殖向きの二枚貝を紹介してます!





カゼトゲタナゴの釣り情報


カゼトゲは主に九州の北部〜中部(佐賀県・熊本県)壱岐島(長崎県)に分布する。
※中には誰かが放流したり、貝と一緒に本州に移動してしまったものも居る様ですが外敵や大型タナゴの多い本州では増えません。

本州には生息しておらず、自然界ではは藻類・プランクトン小型の甲殻類を食べている事から、アカムシや黄身練りの食いつきが良いらしい。(私はカゼトゲは釣った事が無い。)

水質の綺麗な用水路や、湖沼などの比較的流れの穏やかなところを好み生息する。
イメージは大きさ的に関東でいうバラの小さいのを釣る感覚に近そう。アタリはあるけど釣れない的な。
口が凄く小さいので黄身練りかグルテンの方が釣れそうな印象があります。



カゼトゲタナゴの入手情報

飼育したい場合はショップで購入するのがお勧めです!比較的安価で飼育もしやすく魅力的なタナゴです。

※アクアショップでカゼトゲタナゴを見る機会はあまりありません。
おすすめは楽天やYahoo!ショップ等、ネットで購入がおすすめです!
■■ カゼトゲタナゴ ■■


タナゴの種類

今回はタナゴの中でも最小のカゼトゲタナゴを紹介しましたが、タナゴは日本に18種、その他海外の火山タナゴやヨーロッパタナゴ、トンキンタナゴ等沢山の種類がいます。

それぞれ婚姻色や大きさ特徴が違います、他の種類も飼育してみたい方向けに『タナゴ18種の種類や特徴を徹底解説』した記事を用意してます!飼育したい種類が見つかると思います!


まとめ!

カゼトゲタナゴは現在日本で飼育出来るタナゴの中で最小のかわいい種類です!
※正確にいうと天然記念物の『スイゲンゼニタナゴ』が最小。次に『カゼトゲ』と国外の『シーナンタナゴ』(火山タナゴ)です。

体側に1本の明瞭な青色の縦条が入り、背鰭、臀鰭、唇、目が真っ赤に染まる可愛らしい外観をしています!

他のタナゴと違って水草と一緒に飼育ができる為レイアウトの幅が広がり、混泳生体も豊富なので飼育水槽の自由度が高まり楽しいですよ!是非皆さんも挑戦してみて下さい!

このブログではタナゴ関係の情報を提供しています!
よろしければ是非読者になっていただけると幸いです!

あなたにおススメ関連記事の紹介!




タナゴの飼育方法を詳しく紹介します!
美しいタナゴを飼育しよう!
www.tanagogo.work


タナゴ18種!種類や特徴を徹底解説
婚姻色の美しさを堪能しよう!
www.tanagogo.work


タナゴの飼育水槽の立ち上げまとめ!
タナゴ飼育歴10年の僕がつくるタナゴ水槽
www.tanagogo.work


タナゴの飼育に適したエサを紹介!
タナゴを美しく大きく育てたい方へ!
www.tanagogo.work


二枚貝を使った繁殖方法の紹介です!
二枚貝を使った繁殖のまとめページです。
www.tanagogo.work


釣りを二倍楽しむならタナゴ竿使ってみませんか?
2,000円~買える初心者向けから本格竿まで良いものを紹介します!
www.tanagogo.work




にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村


小物釣りランキング