こんにちわ!かつやんです!
今回はキューバパールグラス水槽を立ち上げてから100日間の様子を写真多数で紹介していきたいと思います。
キューバパールグラスは匍匐性がある前景の水草の中で最も葉が小さく、ニューラージパールグラスと比べても少し難しい水草です。
個人的にはミスト式で立ち上げるのが最もベストだと思います。
しかし、ネットで見ててもそのまま水を張った状態で水草を植えていく方とミスト式で植えてく方は半々位です。
今回難しい事は一切せず、シンプルに水を張って立ち上げた水槽にキューバパールグラスを植えて100日間の成長の様子を紹介したいと思います!
co2なしキューバパールグラスの成長録
キューバパールグラスは一般的に下記の2択で育てます。・水を張った水槽に植えてCo2を添加して育てる。
・ミスト式である程度育ててから注水する。
『でもミスト式とかCo2添加とか難しそう。』
『普通に植えただけでは緑の絨毯にはならんの??』
って方向けに、今回は【Co2添加無し】【ミスト式無し】
そのままキューバパールグラスを植えて100日間経過を見た様子を写真付き文字少なめで紹介します!
立ち上げかたはコチラの記事で紹介してます!
www.tanagogo.work
ミスト式の立ち上げはコチラで紹介してます!
www.tanagogo.work
1日目の様子
立ち上げ1日目です。
見ての通り1日目は水も透き通りません。
今回は水を入れた状態から キューバパールグラスを植えて行きます。
ミスト式の時は2.3本1束で植えるのですが、水を入れた状態で少量ずつ植えると刺すたびに抜けてしまうので5.6本をまとめて植えました。
1週間目の様子
水がキレイになってきました!
1週間ではあまり変化を感じません。
因みにラムズホーンを1匹投入!
生体を入れると生体の糞尿を水草が栄養にし、消化しない分はバクテリアが分解する為飼育水が出来やすくなります。
経験上不要だったり多いパールグラスは押し出されます。
ラムズホーンも動き回るので余分な分は上に浮いてきます。
2週間目の様子
パールグラスが横に横に伸びはじめてきます。
元々匍匐性があるので横に進みます。
少し多加になっている所は周りのパールグラスに押し出されたりしますが、放っておけば必要な分は根付いた草に絡んでそのまま成長します。
4週間目の様子
ちょっと隔離したいお魚がいて、ダメ元で1ペアをイチかバチか入れたら見事に引っ掻き回されました泣
鬼が出るか蛇が出るか位の気持ちで入れましたがまさかの崩壊泣
植え直し&パウダーソイルを足しました。
5週間目の様子
水槽のパールグラスに藻が生えてきました。
ミスト式と一番差が出るのがこの苔問題です。
水を入れた水槽にパールグラスを植えて一日8時間以上照明をつけていると、どうしても発生しがちです。
ヤマトを入れたら抜かれそうな気がするので、今回はブラックギャラクシーフィッシュボーンを4匹投入しました!
(ビーシュリンプと同サイズの仲間)
6週間目の様子
パールグラスはどんどん伸びてきました。
そして水槽内は壁面に茶ゴケが発生!
レッドラムズホーンの数を7匹に増やして苔を撃退する事にしました!
多分7匹も入れたら数ヶ月後水槽内はラムズホーン祭りになっていると思います。
しかし背に腹は変えられません。
あと後ろのウィローモスはサテライトボックスで飼育していた稚エビを移しました。
現在この水槽にはギャラクシーフィッシュボーンシュリンプ親10匹・稚エビ50匹程がいます。
苔との全面戦争開始です。
8週間目の様子
立ち上げ後約2ヶ月です。
ラムズも予想通り大繁殖してます。笑
でもどんどん苔を食べてくれるのでこのまま暫く増やし続けます。
因みに水槽壁面等の苔取りは一切してません。
エビはパールグラスについた苔を、貝は水槽壁面の苔を食べてくれてる印象があります。
パールグラスは地面に根が深く入り、しっかり根付いた印象を受けます。
9週間目の様子
ようやく緑の絨毯っぽくなってきました!
エビや貝が苔をどんどん食べるので良い感じに
苔問題はほぼ解決!
後ろのウィローモスは稚海老達のシェルターとして置いてますが、長く置くとモスの下のパールグラスが枯れたりモスが伸びて光が当たらない所が成長しなくなるので様子見で取り出します。
11週間目の様子
パールグラスが完全に匍匐し始めました。
最初は上に伸びようとしたり不規則に成長しますが、完全に匍匐しながら横に横に成長を始めます。
14週目後の様子
とうとう14週目!100日経ちました。
因みに今回は4週目にお魚を入れて半壊してるので、本来100日あれば完結するかもしれません。
因みに、モスを取り除いた際、エビの隠れ家がなくなってしまうので、石は木化石を入れてみました!
隣のアヌビアスナナを活着させた石は『青華石』です。
青華石は水質のPhをアルカリ性に傾けて、硬度を高める作用があります。
キューバパールグラスと相性が良いので短期間入れてみます。
因みにかなりいい感じに緑が覆い尽くしている!初期の崩壊が起きなければ完成してたのでは?と思う。笑
17週間目の様子
よしよし、いい調子だぞ〜
約4ヶ月経ってかなり増えてきた!
さ〜黒い部分が徐々に減ってきていよいよ完全な緑色の絨毯が完成しそうです。ここまで約120日!
co2使ってないから遅めだけど、ここまで増えてくれました!
23週間目の様子
稚海老の隠れ家や流木を入れたかったので
真ん中に流木ぶっ刺しました笑
ここまで約155日!
色々順番違うけどここまてで5ヶ月です!
おおよそ完成したのでこの記事はここで完結したいと思います!
因みに最後のレイアウトの流木はこんな感じに作っています。
www.tanagogo.work
※約半年で完全に緑の絨毯が出来ました!
まとめ!
結果から言うと,時間はかかりますが、パールグラス水槽はヒーター無し!CO2無し!底面濾過OK!照明は1日4〜8時間ほどでも育ちます。プロからしたら全然ダメなのかもしれませんが素人が楽しむ位なら全然アリかな?って結果です。
そして苦戦したのはやっぱ苔問題。正直ミスト式であればこの苔問題をスルー出来るのでやはり、キューバパールグラスにはミスト式が最適なのかなとも思います。
ともあれ、緑の絨毯に憧れている方は是非挑戦してみませんか??こんな簡単に育てても100日前後で作る事が出来ると思いますよ!