たなごGo!

初心者向けアクアリウム情報を配信してます!

 本サイトはプロモーションが含まれています

水槽飼育可能なシュリンプの種類!難易度や飼育方法も詳しく紹介!

こんにちわ!かつやんです!

今回は水槽で飼育が出来るシュリンプの種類を紹介します!

レッドビーシュリンプやヤマトヌマエビ、チェリーシュリンプ、シャドウシュリンプ等色々な種類がいますがどれも飼育水槽で飼育が出来ます。

しかし同じエビでも水槽内で繁殖可能な種類や繁殖が出来ない種類等もいたり、飼育難易度も全く違います。
今回は簡単な特徴や、飼育方法等も添えて紹介したいと思います!

これからシュリンプを飼育したい方等の参考になればと思います!
それぞれ詳しい飼育方法はリンクを貼ってますので興味があればお読みください!

ヤマトヌマエビ

 
名前 ヤマトヌマエビ
飼育難易度 ★★★★★ 非常に簡単
大きさ 3.5~5cm
寿命 2~3年
水温 15~25℃
繁殖難易度 ☆☆☆☆☆ 繁殖不可
苔取り能力 ★★★★★ 非常に優秀
【 特徴 】
寿命も長く丈夫で飼育し易い。苔取り能力も長けており、1匹でミナミヌマエビ5匹分もの苔取り能力があります。
サイズも大きく水温も幅広い為、混泳相手は熱帯魚以外に淡水魚も可能。中型の(8~15cm)大きさの生体とも混泳が出来る。
汽水環境でしか繁殖出来ないので飼育水槽では増えない。
www.tanagogo.work


ミナミヌマエビ

 
名前 ミナミヌマエビ
飼育難易度 ★★★★★ 非常に簡単
大きさ 1.5~2.5cm
寿命 1~1.5年
水温 15~25℃
繁殖難易度 ★★★★★ 非常に簡単
苔取り能力 ★★★☆☆ 普通
【 特徴 】
小さな前足とハサミでツマツマと掃除をしてくれます。水草や底面の隙間に貯まった残餌や苔を食べますがそれ程苔取り能力はありません。
温厚な性格の為小型の観賞魚(3~7cm)等と混泳が出来ます。
水温的にも日本淡水魚と混泳可。中~大型魚には捕食される事がある。
繁殖力は強く初心者でも簡単に増やす事が出来ます。
www.tanagogo.work


ピノキオシュリンプ

 
名前 ピノキオシュリンプ
飼育難易度 ★★★☆☆ 普通
大きさ 2.5~4cm
寿命 1.5~2年
水温 18~25℃
繁殖難易度 ☆☆☆☆☆ 繁殖不可
苔取り能力 ★★★★☆ 優秀
【 特徴 】
赤くスッと伸びた鼻が可愛らしい外観をしています。
苔取り能力は優秀で水草や底面の隙間に貯まった残餌や苔を食べます。
温厚な性格の為小型の観賞魚と混泳に向いており、他のシュリンプと交雑しない事からも混泳に向いています。
汽水環境でしか繁殖出来ないので飼育水槽では増えない。
www.tanagogo.work


レッドビーシュリンプ

 
名前 レッドビーシュリンプ
飼育難易度 ★★☆☆☆ 難しい
大きさ 2~3cm
寿命 1.5~2年
水温 20~25℃
繁殖難易度 ★★☆☆☆ 難しい
苔取り能力 ★★☆☆☆ あまりない
【 特徴 】
大人気のシュリンプ!!紅白で小さくかわいいエビです。
改良品種の為、水温や水質にデリケートで飼育は難しい。
観賞目的に導入する方が多く苔取り能力はあまりありません。
温厚な性格をしており、他のシュリンプと混泳できますが、折角の美しい血統を残す為にも単一品種での飼育が好ましい。
一度に20~30の卵を持つ為、慣れれば容易に繁殖も可能。
※レッドとブラックの2種が存在する。

www.tanagogo.work


シャドーシュリンプ

 
名前 シャドーシュリンプ
飼育難易度 ★★☆☆☆ 難しい
大きさ 1.5~2.5cm
寿命 1.5~2年
水温 20~25℃
繁殖難易度 ★★☆☆☆ 難しい
苔取り能力 ★★☆☆☆ あまりない
【 特徴 】
台湾で作出された改良品種!ビーシュリンプより一回り小さいものの、独特な艶のある外観や色濃く映える美しさがあります。
改良品種の為、水温や水質にデリケートで飼育は難しい。
温厚な性格で美しい血統を残す為にも単一品種での飼育が好ましい。
一度に20程の卵を持つ、繁殖も難しいがターコイズや色々な表現が出る楽しみがある。
※レッドとブラックの2種が存在する。
www.tanagogo.work


ターコイズシュリンプ

 
名前 ターコイズシュリンプ
飼育難易度 ★★☆☆☆ 難しい
大きさ 1.5~2.5cm
寿命 1.5~2年
水温 20~25℃
繁殖難易度 ★★☆☆☆ 難しい
苔取り能力 ★★☆☆☆ あまりない
【 特徴 】
ビーシュリンプとシャドーシュリンプの間で作出された改良品種。
青い外観の美しいエビです。改良品種の為、子供はターコイズやシャドー柄等も出ます。
単一品種かシャドー系と合わせると青い色をしたシャドー柄の子供が出る為おすすめ。
一度に20程の卵を持つ、繁殖も難しいがターコイズは繁殖も飼育の醍醐味なので是非挑戦して欲しい。
※ターコイズの他にレッドターコイズの2種が存在する。


ピントシュリンプ

 
名前 ピントシュリンプ
飼育難易度 ★★☆☆☆ 難しい
大きさ 1.5~2.5cm
寿命 1.5~2年
水温 20~25℃
繁殖難易度 ★★☆☆☆ 難しい
苔取り能力 ★★☆☆☆ あまりない
【 特徴 】
名前の通りピント柄(水玉)の入ったかわいいシュリンプ。ドイツで作出された改良品種!
シャドー同様濃く艶のある外観を持つ。
柄がシャドーには無い特有の表現を持つ。
改良品種の為、水温や水質にデリケートで飼育は難しい。
交配次第で珍しい柄のシュリンプも出るが単一品種での飼育が良い。
※レッドとブラックの2種が存在する。
www.tanagogo.work



クラウドシュリンプ

 
名前 クラウドシュリンプ
飼育難易度 ★★☆☆☆ 難しい
大きさ 1.5~2.5cm
寿命 1.5~2年
水温 20~25℃
繁殖難易度 ★★☆☆☆ 難しい
苔取り能力 ★★☆☆☆ あまりない
【 特徴 】
改良品種で色々な表現がある。ミルキーウェイやギャラクシー・フィッシュボーンと表現が豊富で、非常に美しい表現が出る。
近年は丈夫に固定された血統の為、水温や水質にデリケートで飼育は難しがビーシュリンプと然程変わらない。
良い環境で有れば繁殖も容易。
※レッドとブラックの2種が存在する。
www.tanagogo.work



スノーホワイトビーシュリンプ

 
名前 スノーホワイトビーシュリンプ
飼育難易度 ★★☆☆☆ 難しい
大きさ 2~3cm
寿命 1.5~2年
水温 20~25℃
繁殖難易度 ★★☆☆☆ 難しい
苔取り能力 ★★☆☆☆ あまりない
【 特徴 】
飼育方法や難易度はレッドビーシュリンプと同じです。
観賞目的に交配されている為、白ビー同士なら同じ表現が生まれます。ビーシュリンプと交配させるとビー柄や白ビー等が産まれます。
ビーシュリンプの水槽に数匹入れたり白だけで飼育しても美しいです。
一度に20~30の卵を持つ為、慣れれば容易に繁殖も可能。
※個体差によって真っ白や薄いピンクがかった個体も出ます。
www.tanagogo.work



チェリーシュリンプ

 
名前 チェリーシュリンプ
飼育難易度 ★★★☆☆ 普通
大きさ 2~2.5cm
寿命 1.5~2年
水温 20~25℃
繁殖難易度 ★★★★☆ 簡単
苔取り能力 ★★☆☆☆ あまりない
【 特徴 】
ミナミヌマエビから作出された改良品種、赤・オレンジ・黄色等のカラーが存在する。
外観はクリアーカラーで模様等は無く一色です。個体差もありますが背中に一本ラインが入るものもいます。
ビーシュリンプより丈夫なので初心者向け。
観賞目的に交配されている為苔取りとしての活躍は数が揃わないと期待できません。
色の違う種類と交雑すると何代か先には原種のシマヌマエビになってしまうので繁殖目的なら同一品種の飼育が好ましい。
www.tanagogo.work


ルリーシュリンプ

 
名前 ルリーシュリンプ
飼育難易度 ★★★☆☆ 普通
大きさ 2~2.5cm
寿命 1.5~2年
水温 20~25℃
繁殖難易度 ★★★★☆ 簡単
苔取り能力 ★★☆☆☆ あまりない
【 特徴 】
頭と尻尾に色濃いカラーが乗りますが胴体は透明のクリアー模様が入ります。
色は赤・オレンジ・黒がおり、個体差もありクリアーな部位が白くなったり全身に色が入る個体もいます。
チェリーシュリンプより色が濃く乗るので美しい種類です。
ビーシュリンプより丈夫なので初心者向けのシュリンプです。
www.tanagogo.work


極火蝦

 
名前 極火蝦
飼育難易度 ★★★☆☆ 普通
大きさ 2~2.5cm
寿命 1.5~2年
水温 20~25℃
繁殖難易度 ★★★★☆ 簡単
苔取り能力 ★★☆☆☆ あまりない
【 特徴 】
チェリーシュリンプをより色濃く美しくした改良品種です。
クリアーレッドのチェリーに比べると、極火エビは殻厚で濃淡があり、色濃く美しいです。
色の濃い極火同士交配させるとより美しい個体が出やすくなるので単一品種の飼育がおすすめ。
www.tanagogo.work


ベルベットブルーシュリンプ

 
名前 ベルベットブルーシュリンプ
飼育難易度 ★★★☆☆ 普通
大きさ 1.5~2cm
寿命 1.5~2年
水温 20~25℃
繁殖難易度 ★★★☆☆ 普通
苔取り能力 ★★☆☆☆ あまりない
【 特徴 】
サファイアの様なクリアーブルーの外観を持ったシュリンプです。
他のエビより一回り小さく、チェリーよりは飼育難易度も上がります。
ターコイズとは一味たがった美しさがあり、他種とも交雑する事があるので単一品種の飼育がおすすめです。


初心者向けの生体を選ぶなら…

もし初心者の方にお勧めするなら、以下の種類は値段もリーズナブルで丈夫でお勧めです。

レッドビーシュリンプは人気があり挑戦する方も多いですが一匹辺りの値段も高く、環境が整ってないとすぐ☆になってしまいます。

まずこれから挑戦したいなら下記のシュリンプを挑戦する事をお勧めします。

・ヤマトヌマエビ
・ミナミヌマエビ
・チェリーシュリンプ
・ルリーシュリンプ
・極火蝦
・ピノキオシュリンプ

交雑させない方が良い理由…

色んなシュリンプを一緒に飼ったら綺麗で可愛いのでは?
違う種類のシュリンプを混泳させると水槽がカラフルになってかわいいですね!

鑑賞目的や個人の趣味であれば全然良いのですが、繁殖も楽しみたい方にはお勧めできません。
どの種類も同じ血統を何代も重ねて作った品種の為、違う種類の血統が混ざると良さが薄れて最終的には原種に戻ってしまいます。

その為繁殖が目的で有れば単一品種で飼育した方が良いのです。


まとめ

今回紹介したシュリンプは実際飼育した事のある一部のエビ達を紹介しました。

シュリンプはもっと沢山いて今回紹介したのはほんの一部です。
これからも新しい新種も増えるでしょうし、私が飼育した海老がふえれば随時たして行きますので興味があれば定期的に覗きに来て下さい!

あなたにおススメ関連記事の紹介!



シュリンプを爆殖させるコツとは
www.tanagogo.work


産卵飼育ケースは稚エビに最適
www.tanagogo.work


シュリンプ水槽の作り方
www.tanagogo.work



InstagramTwitterはじめましたっ!

 Instagram https://instagram.com/katsuyan46
釣り・飼育・繁殖
美しいタナゴの写真をUP予定です!

 Twitter https://twitter.com/tanagokatsuyann
ブログやインスタ更新のお知らせを
リアルタイムでお伝えします!

是非フォローお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村


小物釣りランキング